三谷水産高等学校水産食品科の活動日記

水産食品科では、水産加工食品に限らず、パン作りやスイーツ作りなど様々な実習を行っています。 特に、食品実習では「手作り」「多品種」「少量生産」が特徴で、食品を自分の手で最後まで作ることにより、材料が製品になるまでの変化を体験することができます。 また、食品の品質管理方法の知識や技能を学ぶため分析実験や微生物実験なども行い、それを基に短期大学とも連携をおこないながら、将来食品関係の道へ進むプロフェッショナルを育成します。 高校3年間で学んだ集大成で数多くの新商品開発にも力を入れています。

2022年06月

6月17日2年生の総合実習でさつま揚げ製造実習を行いました。授業の中では、冷凍の魚肉塊を小さくし、擂潰(らいかい)という潰す作業から始めどのように魚肉練り製品ができるのかを完成していくのかを学習します。成形ができた製品は、160℃の油で5分ほど揚げ、加熱 ...

東三河サンフェス&東三河道の駅フェアに参加してきました。豊橋総合体育館で開催された、東三河サンフェスでは東三河の実業高校による特別展示、実演。専門分野の取り組みを紹介しており、本校では実習活動の紹介や貝殻アクセサリー作り体験やナット締め体験を行いました。 ...

12月18,19日に金山駅で愛知県豆腐商工業協同組合様が主催で開催された第6回とうふまつりに食品科の生徒が参加してきました。今回は愛知丸ごはんで協働開発を行った平松食品様のブースで愛知丸ごはんの販売と学校PRを行いました。初日には愛知県知事も来場され、また ...

毎年、1年生で行っている体験航海を今年は見学会として行いました。例年は三重県の神島沖までの日帰り航海を行っていますが、今年は着岸での見学会として行いました。生徒はブリッジや機関室など船の主要部分の見学やカツオの一本釣りの体験を行いました。半日と短い時間にな ...

皆さんこんにちは。愛知県立三谷水産高等学校(三谷水)です。皆さんは三谷水を知っていますか??実は、愛知県に住んでいるい人も結構知らない人が多いんです‼w本校は2つの大きな渥美半島と知多半島に囲われた海辺の観光地である蒲郡市にある学校です。そして愛知県には ...

↑このページのトップヘ